ようやくレインボーブリッジにたどり着いた!
小さな達成感を味わうとともに、「歩いてレインボーブリッジを渡るんだ!」という新たなる目標が芽生え、レインボーブリッジの入り口に入って、2つのルートに分かれる。港区からお台場に向かって左側のルートを選択して、エレベーターで上がる。そうして、出たところ、車がバンバン走る車道に人が誰も歩いていない歩道が広がっていた。
「へぇ~~!?レインボーブリッジの中は、こんな風になっているんだ!?」
っと、興味津々に辺りを見回しながら、歩き出す。これから、どのくらい歩けば、渡りきって、お台場に着くのだろうか?そう思いながら、車がバンバン走る爆音と排気ガスが漂うレインボーブリッジを進んでいく。
左手には、いい景色が広がっていた!
港区からお台場に向かって左手のルート。屋外に出てから、少しだけ進んだところからの写真です。
見ての通り、車がバンバン走っていて、うるさいです。歩道-車道-ゆりかもめ-車道-歩道となっています。